人気ブログランキング | 話題のタグを見る

街中で音楽

ポーランドに来てから、町を歩くとよく道端で様々な楽器を演奏している人に出くわします。
ギター、アコーディオン、キーボード、バイオリンなどなど。演奏しているのは若者から年配の方までいろいろです。リコーダーを吹いているおばあさんを見たこともあります。
南米の音楽を奏でている外国人の姿もあります。

旧市街でバイオリンやアコーディオンの音が鳴り響くと趣があっていいものだな~と思います。

大抵、演奏している方々の前には帽子や楽器のケースが置かれ、通行人がお金を投げ入れるようになっています。

前置きが長くなってしまいましたが、今日は「街中で音楽」の中でも珍しいものに出会いました!
市電(トラム)に乗って出かけたのですが、帰り道に乗った停留所にギターとアコーディオンを抱えた男性二人組みを見かけました。どこかで演奏した帰り道かな~と思っていると、彼らも一緒に市電に乗り込んできました。さて、乗ってしばらくすると音楽が聞こえてきます。市電にはスピーカーもないはずなのに何だろう??と思っていると、音の出所を見つけました。
そうです。そのギターとアコーディオンの方々だったのです!
アコーディオンの前奏が終わるとギターの方が弾き語りを始めました。しかもスペイン語の歌を。そして一曲歌い終えるとアコーディオンの人が帽子を脱いで乗り合わせた乗客にお金を求めているではありませんか!
外国人のようでしたし(お互いロシア語で話していたようだったのでロシア人だったかもしれません。)、せっかくなので私達もわずかながらコインを入れてあげました。
そして次の停留所で前の車両に乗り換え、また同じことを繰り返していたようでした。

確かにこの方法なら、ただ道端で演奏しているよりずっとお金がもらえそうです。
そうしてまた次の停留所で二人は降りて行き、次の市電を待っていました。

不思議な気分になった体験でした。
Commented by ポーランド便り亭主 at 2005-11-27 19:37 x
どうも!お久しぶりです。
彼らは時々登場しますねえ~。上手でな音楽なら良いですが、やかましいだけのグループもいますね。(酒を飲んでやっているグループもいます)
ご指摘のように、彼らは無賃乗車でおおむね1駅か2駅の乗車で乗り換えながら稼いでいるようです。個人的には取り締まっていほしいなあ~と思っています。
だって『コインを入れてくれ』て帽子を無理やり出してくるんだものっ!本当に技術で勝負したいのなら街頭でやるべきだと思います。
欧州の公共交通は改札フr-パスなので、大きな都市ではこの手のグループが多いように思います。(まあ、危害を加えられなければ良いですが・・・・・・)
Commented by poziomka at 2005-11-28 01:53
亭主さん、こんにちは。
こちらこそお久しぶりです!

亭主さんもこのミニ楽団に会ったことがあるのですか!私は初めてだったのでびっくりしてしまいましたよ^^;
無賃乗車だったのですか。私は定期か周遊券とかを持っているのかと思っていました。
ちなみに「反対派」の亭主さんは帽子にコインを入れてあげているのでしょうか??私が見ていたところ、皆さん結構窓の外を見ているふりをして(?)無視している人が多かったので、あげなくても特に危害はないような気がしますが・・・。
まあ、下手なのにあげるのは嫌ですけどね~。
Commented by ポーランド便り亭主 at 2005-11-28 06:18 x
再びどうも!亭主です。
MPKトラム4番の中、中華レストラン『北京』のあたりを走行中に何度か遭遇しました。へんちくりんな東洋人が一人で乗っているので、逆に彼らに無視されちゃいました。よおて、コインを入れたことは一度もありません。
けっこうみんな 細かい小銭を入れていたみたいです。見ている範囲では1PLNコインは見かけませんでした。
ワルシャワ駅の地下道にいる連中は危ないという噂ですがいかがでしょう?
前回ベルリンに出かけたときは、地下鉄でどう見ても小学生の女の子がバイオリンを弾いて車内を回っておりました。かわいそうになあ~と思いましたが、『こんなことをさせている悪者が他にいるのだ!』と思い涙をこらえ、無視した記憶があります。コインを入れるか?入れないか?難しいところです。
Commented by nebosuke_aoi at 2005-11-29 13:23
ジンダブレ!!初めまして!葵と申します。m(_ _)m
ポーランド料理を検索していて、ヤツェクさん・友美さんのHPに辿り着きました。
と言うのも、クリスマスの料理を何にするか、悩んでいて、レシピを探していました。
ウチの旦那さんも、ポーランド人です。('-'*)
何か美味しい懐かしいものを作ってあげようかと思っています。
でも、今はアメリカ在住なので、日本より材料の入手が難しくて、
ちょっとアレンジが必要そうですが…(^^:

今年の夏は、生まれて初めてポーランドにも行きました。
言葉が分かれば、もっと色々出来たのになぁと思いますが、
今は英語で精一杯と言った所です。
ジンダブレ、ジンクイエ バルツォ、タク、ニェー…知ってるのは
コレだけです。(笑)
発音も難しく、彼の名前すら正しく発音できません。(英語読みで呼んでます。)

彼も、日本が大好きで、高校で柔道を習い、
日本語も勉強してます。
将来、侍になりたいそうです。(将軍でもいいそうですが…)
私は人斬りにはなって欲しくないと願っています。(笑)

それでは、長く書き込みしてすみません。
またお邪魔させてください。m(_ _)m
Commented by poziomka at 2005-11-30 23:16
亭主さん、
私も4番のトラムに乗っていた時に遭遇しました!
ということはあの方達はあの路線をいつも行き来しているのでしょうか??私が見たのはあのレストランとは全然違う方でした。
私も入れたコインは50grです(^^;)でも、誰か2zl入れていた方がいたみたいです。
地下道はどこでも危ないみたいですね。
ポズナンのカポニエラの下も危ないかもしれません。演奏している人は悪そうには見えませんが・・・。
Commented by poziomka at 2005-11-30 23:29
葵さん、初めまして!
検索して私達のホームページを見つけてくださったとのこと、どうもありがとうございます!
葵さんの旦那様もポーランド人なのですね~。しかも、葵さんもエキサイトブログなんて!ポーランドでのお話読みましたよ。素敵な体験をされたようで、よかったですね(^^)
ポーランド語は難しいですよね。旦那様に教えてもらえるといいですよね。
発音が難しいという旦那様の名前は何でしょうかね・・・?英語読みということは、旦那様はアメリカでは自分の名前を英語にして使っているのですね。ミハウ→マイケルみたいな感じですね(^^)ちなみにイギリスのチャールズ皇太子はポーランドでは「カロル」、エリザベス女王は「エルジュビェータ」とポーランド語風に呼ばれています。
将軍といえば、旦那様はもしかして「Shogun」という映画(テレビドラマ)をご存知ですか?!ポーランドに来てからしょっちゅうこの映画の話を聞きます。私は知らなかったのですが、三船敏郎が将軍役で出演していました。
また来て下さいね!今度はホームページの掲示板の方にもどうぞ~。
by poziomka | 2005-11-24 02:03 | 日常 | Comments(6)